入試概要(2026年度)

公募制?学校推薦型選抜
募集人員 30名
出願期間 2025年11月1日(土)~11月11日(火)
検定料 35,000円
試験日時 2025年11月16日(日) 10時30分開始
試験内容 受験資格
  • 高等学校を2026年3月に卒業見込みの者または2025年3月に卒業した者
  • 出身高等学校校長の推薦を受けた者
  • 受験資格としての評定基準値は定めていません。
選考方法
  • 英語?数学?化学の基礎学力試験(出題範囲はB方式に準じます)、志願理由書及び調査書等による総合判定
  • 出願時に志願理由書,主体性等に関する記載用紙を提出(パソコン入力可)
併願制 入学手続きを完了した後も他大学で実施される学校推薦型選抜?一般選抜を受験することができます。
沖縄試験場 公募推薦入試では、沖縄試験場を設置します。
沖縄試験場の詳細についてはこちら
特待生制度 成績上位10位までの方について1年次の授業料を全額免除
合格発表 2025年12月1日(月)13時
手続き締切 2025年12月15日(月)
備考 入学辞退についてはこちら
A方式(共通テスト利用)
募集人員 15名
出願期間 2025年12月15日(月)~2026年1月16日(金)
検定料 15,000円
試験日 大学入学共通テスト

※個別試験は課さない

試験内容
  • 「英語」(リスニング含む)…200点
  • 「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」(ともに必須)…200点
  • 「化学」「生物」「物理」から1科目選択…200点

※理科は2科目受験した場合、高得点科目を合否判定に採用します。

※共通テストの得点に外国語はリーディング1.6?リスニング0.4,理科は2を乗じて換算

合計 600点
合格発表 2026年2月10日(火)13時
手続き締切 2026年2月24日(火)
B方式(個別試験)
募集人員 85名
出願期間 2025年12月15日(月)~ 2026年1月23日(金)
検定料 35,000円
試験日時 2026年2月4日(水) 10時30分開始
試験内容
  • 英語コミュニケーションⅠ?Ⅱ?Ⅲ、論理?表現Ⅰ?Ⅱ?Ⅲ…100点
  • 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列のみ)、数学C(ベクトルのみ)…100点
  • 化学基礎?化学…100点
合計 300点
留意事項 B方式出願の際、あわせてD方式に出願可能です。

※D方式はB方式との同時出願となります。インターネット出願の入試区分で「B方式+D方式」を選択。

特待生制度 成績上位50位までの方について1年次の授業料を全額免除
合格発表 2026年2月8日(日) 13時
手続き締切 2026年2月24日(火)
C方式(共通テスト併用) ※午後入試
募集人員 30名
出願期間 2025年12月15日(月)~ 2026年1月23日(金)
検定料 25,000円
試験日時 2026年2月3日(火) 15時00分開始
試験内容 共通テスト
  • 「英語」(リスニング含む)…100点
  • 「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」(ともに必須)…100点

※共通テストの得点に外国語はリーディング0.8?リスニング0.2,数学は0.5を乗じて換算

個別試験
  • 化学基礎?化学…300点
合計 500点
午後入試 試験開始時刻は午後3時です。他薬科大学の午前入試と同日に受験できます。
留意事項 B方式の前日が試験日です。ご注意ください。
特待生制度 成績上位5位までの方について1年次の授業料を全額免除
合格発表 2026年2月10日(火)13時
手続き締切 2026年2月24日(火)
備考 C方式の特長はこちら
D方式(共通テスト?B方式利用)
募集人員 10名
出願期間 2025年12月15日(月)~ 2026年1月23日(金)
検定料 10,000円
試験日時 共通テスト+B方式

※個別試験は課さない

試験内容 共通テスト
  • 「生物」「物理」から1科目選択…200点

※理科は2科目受験した場合、高得点科目を合否判定に採用します。

※共通テストの得点に2を乗じて換算

B方式
  • 「英語」「数学」「化学」…各50点

※B方式の得点に各科目0.5を乗じて換算

合計 350点
合否判定 共通テスト,B方式の成績で合否判定を行います

※D方式としての受験負担はありません。

留意事項 共通テスト,B方式への出願が必要です。

※D方式はB方式との同時出願となります。インターネット出願の入試区分で「B方式+D方式」を選択。

特待生制度 成績上位5位までの方について1年次の授業料を全額免除
合格発表 2026年2月10日(火)13時
手続き締切 2026年2月24日(火)
備考 D方式の特長はこちら

◎このほかに指定校制学校推薦型選抜で70名を募集。試験日時,試験内容は指定校に直接通知します。

入試情報の詳細はこちら